先日の記事に書き忘れたのですが、
私のボークス会員カード(VC会員カード)をアップグレードかけて
有料のVS会員カードにしました。
銀色のカードになりました♪
でもVCカードの黒と紫のカードも初号機っぽくて好きだったんだけどなぁw
そもそもDDギャザリングの残り物に目ぼしいものがなかったので、
それなら前々からVS会員に切り変えたかったことを思い出したので、
ちょうど良い機会だからと、その場で会員のアップグレードをかけました。
それを見た一護さんが、VC会員、VS会員、VIP会員ってどう違うのか?って
食事の時に詳しく説明するねって言っておきながら、
ゴメンなさい、食事のときには別の話題で盛り上がってましたね(汗)
なのでこの場で解説します。
知っている方は読み飛ばして下さいw
VC会員
・ボークス店頭で買い物をすれば無料で発行してくれる
・現金での買い物でポイントがつく
・クレジットカードでの買い物にはポイントはつかない
・一部イベントにはVC会員では招待状がこない
・天使の里に行くには予約が必要
VS会員
・年会費1050円の有料会員
・現金、クレジットどちらでの買い物でもポイントがつく
・有料会員向けイベントの招待状がくる
・天使の里に予約なしで入れる
VIP会員
・初年度年会費無料、次年度から年会費\1,275のニコス/オリコVIP会員と、
年会費無料のリボ払い専用のオリコUpty会員がある
・ドルパ会場で入会受付しているのはオリコUpty会員で、一般的に
無料のVIP会員とはオリコUpty会員を指す。
・入会すると\2,000分の商品券がもらえる
・ドルパ会場で入会受付するとオリコ抽選会に参加できて運が良ければ
幼SDとかがあたるかもw
・その他はVS会員に準ずる
VC会員とVS/VIP会員の違いは、
・クレジットでポイントがつくかどうか
・有料会員向けイベントに参加できるかどうか
・天使の里に予約なしで入れるかどうか
VS会員とVIP会員の違いは、
・1年おきの更新手続きが必要かどうか
・Upty会員だと年会費無料だけれど、買い物をするとリボ払いとなるし、
リボ残金に応じた利息と手数料がとられる。
とくにUptyカードはリボ払い専用なのでリボの利息が発生するので要注意です。
あんまりお勧めはしませんね(汗)
ところで、VS会員だと天使の里に予約なしで入れるようになります。
そもそもこの話がきっかけで、来月に天使の里へ行こうって話になったのですよね♪
一護さん、十兵衛さん、はやく行く日決めちゃいましょう!
カードの切り替えをおこなったら、裏面にこんな風に書かれましたw
ポイントとかは引き継がれるそうですが、切り替えには2週間ほどかかるとのことです。
あれ?この時期に切り替え行ったら、もしかして次のニュースは2冊届くかな?(汗)