ホワイトデー?単なる3月14日ですよ | てぃーてぃーぜろいちの不定期日記

てぃーてぃーぜろいちの不定期日記

個人的な趣味の日記です。どっぷりはまってしまったドルフィードリームを中心に、PCやゲームについて偏見一杯に語っていきます(笑)

通常業務に戻ったって書いた割にブログ更新が滞ってます(汗)
そうそうメインのノートパソコンは復活しましたよ☆
古いスペックのノートパソコンじゃあ、メロパも地引網も
重くって重くって使い物になりませんよ><
しかし、ここ最近忙しすぎて全くDDネタを仕入れていませんでした。
なのでうちの子たちは1月頃に着せたものと全く変わってません(苦笑)
最近暖かくなってきたというのに、着せているのは冬服なのです(汗)
彼女たちの視線が痛いです><
今度の日曜日がドルパなのでその分は思いっきり取り返してきますよ。

しかし実はドルパの会場にどうやって、どのルートで行くか
実はまだ決めかねています(汗)
三重の西の端に住んでいるので、京都は一応隣なんだけど、
どこから行っても乗り換えが必要なんですよ。
しかも距離は60kmほどなのに、時間は1時間40分かかる。
ど田舎ぐあいが良くわかりますよ(汗)

大津あたりまで車で行って、そこから京都へ向かおうか・・・
いやいっそのこと会場まで車でいこうか?
しかしそうなると駐車場が心配。
ドルパのガイドブックなどには公共交通機関の利用を推奨していますが・・・
当たり前だよね(苦笑)
でも会場の京都パルスプラザを調べると駐車場が250台、
臨時駐車場が用意されると最大540台まで停められるらしい。
それに近くの城南宮には200台の無料駐車場があるそうだ。
いやそもそもGoogleMapをみると、会場近辺は郊外型店舗がいっぱい、
駐車場ってなんとかなる?
いやいや期待して現地に行ったら、車を置いておくところが全然無くかったら
思いっきり困るぞ><

ホントは12日の休みの日に現地を見てくるつもりだったけど、
いろいろあって結局会社にいた(汗)、しかもそのあと帰宅したの
22時過ぎで・・・帰って晩飯食べたら即寝ちまったよ(汗)
部屋の明かりもつけたまま、テレビもついたままで・・・
ロクな休日過ごしてません><
こんなんでドルパにちゃんと行けるのか?
当日までに、もうちょっと調べておきます。

そうそう、今日はホワイトデーなのね。
職場でバレンタインのチョコ(もちろん義理ね(苦笑))もらったけど、
お返しの用意は全くしてません!失礼なやつです(笑)
恨まれるぞと、ご心配受けそうですが、大丈夫、今度実家帰った時に
お土産買って帰りますよ。
なので、いっつも職場の義理チョコのお返しをホワイトデーに
用意したことありません。

わ~い、チョコだよ♪

こあめ「チョコだよ~♪」
わたし「こあめたん、バレンタインのお返しだね」
こあめ「えへへ♪」
わたし「でも、こあめたんからバレンタインのチョコもらってないな・・・」
こあめ「こあめがプレゼントだよ♪」

なかなか気の利いたこと言ってくれる こあめたん です♪
ちなみにこあめたんが持っているチョコレート・・・実はりプトンのシフォンミルクティの
おまけ、アクセサリーコレクションの一つ"Bonbon Chocolat Intense"です。
とってもリアルだけどケータイストラップですよ、食べられませんからね(汗)