萌えバトン | てぃーてぃーぜろいちの不定期日記

てぃーてぃーぜろいちの不定期日記

個人的な趣味の日記です。どっぷりはまってしまったドルフィードリームを中心に、PCやゲームについて偏見一杯に語っていきます(笑)

確か先々週まゆら様のところで見つけた『萌えバトン』
ちょっと遅いけど拾いましたよ~♪

▼Q1・属性を正直に告白せよ

「妹属性」
妹がいなかったので憧れなのです。
『おにいちゃん♪』
舌っ足らずの鼻にかかった声で呼ばれたらもうメロメロです。
しょうがないなぁ、何が欲しいんだい?(←バカ兄貴モード(笑))

ちなみにリアル姉貴には娘がいます。私から見れば姪っ子というやつですね。
私と少し年が離れた姉貴なので、姪っ子は年の大きく離れた妹みたいで可愛いです。
えぇもちろん姪っ子には私の事を『お兄ちゃん』と呼ばせています(爆)
別に私が頼んだのではないですからね。
二十歳の頃にできた姪っ子だったので、姉貴がその若さでおじさん呼ばわりは
可哀相だろうと、姪っ子には初めから『お兄ちゃん』と呼ばせてくれてました。
いまだに『お兄ちゃん』と呼んでくれる可愛い姪っ子なです♪
でもそろそろ『おじさま♪』って呼ばせようかな(爆)

▼Q2・萌え衣装を答えよ

「セーラー服」
中学も高校も私の通った学校の女子はセーラー服じゃなかった。
隣の学校の女子が可愛く見えたよ(笑)
なんで、うちの学校はセーラー服じゃなかったんだぁ!
そうか!高校進学の時に女子がセーラー服の学校を選べば良かったのか!(爆)

ちなみに先に話出てきた姉貴もセーラー服に憧れていたらしく、制服がセーラー服で
なくて残念だった、と以前申しておりました。姉弟趣味は一緒らしいです(笑)

▼Q3・萌え小道具を答えよ

小道具?
特にないなぁ~、そんな小物では萌えないぞ。

▼Q4・萌え仕草を答えよ

しぐさ?、う~ん、仕草ではないが上目づかいで見つめられたらメロメロ(笑)

▼Q5・萌え場所を答えよ。

萌える場所だよね?
昔はポニーテールだったな、動きにあわせて揺れる髪と束ねることで見える
白くて細い首筋に萌え~

昔、本社にいた時、ポニーテールのバックシャンが途中入社して来ました。
電算室の窓からはいつも後ろ姿しか見る事が出来ず、どんな美人だろうと
すごくワクワクしていました。
そんなある日その女性がとうとう電算室にやってきました♪
初めてお話もしました。
でも...でも、幻滅しました(泣)
美人ではあったのだけど、馬鹿笑いする人でノリもなんかお水系。
う~ん、それなら後ろ姿だけ見てときめいていれば良かった(笑)
後ろ姿だけなら、私のストライクゾーンど真ん中だったのに...

▼Q6・次にバトンを渡す5人

特になし!、拾いたい方どうぞ♪

これを全部総合すると、年下でセーラー服(セーラーカラーの洋服も可)で
ポニーテールして上目づかいに「お兄ちゃん♪」って言われたら、
私萌え死にまする~(爆)

で早速さやかにやってもらいました。

お兄ちゃん♪

ポーニーテールというわけにはいきませんし、上目づかいの為にアイの視線を
動かすのもなんなので、白目部分がちょっと見えているさやかが、まだ近いかなって
思いましたが、どうでしょう?

以上、萌えバトンというより私の『萌え属性』のご紹介でした(笑)


ところで話変わって、ボークスの大阪ドルパのページに新作DD、MDD情報が
ちこっと出ましたね。
またちっちゃい画像な上に正面向いてない画像なんだけど...

ホームタウンドルパ大阪4開催情報
http://www.volks.co.jp/jp/event/htdosaka4/index.html

ホームタウンドルパ大阪4 ボークスブース限定販売商品
http://www.volks.co.jp/jp/event/htdosaka4/vs_booth.html

う~ん、期待したのだけど...どうやら全くの新作ヘッドに見えないね。
フィーナ・ファム・アーシュライト、エステル・フリージア、共にハルヒヘッドで
ないのかい?
まぁハルヒヘッドはポテンシャルが高いとは思ったが、早速使い回しなのか?
それからMDD柚原このみ、う~んこれもどうなんだろう...
愛佳がとっても良かったから期待したのだけどねぇ...
詳細は来週発表のようなので、それをみてからまたコメントします。

ホームタウンドルパ大阪、近いから初めて行って見ようかという気持ちもあったけど、
この新作じゃあ、なんかどーでも良くなっちゃった...