ひどい天気でした。
休みだったので、若干重く感じる身体に微熱かなぁ、って思いながらぼけ~っと
していたら佐川急便の配達の兄ちゃんにモーニングコールされちゃった(笑)
折角なら可愛いお姉ちゃんが配達に来てよ(爆)
いっけね、不在票が入っていたので荷物の再配達を午前中にお願いして、届けに来たら
ついでにまゆら様の荷物を持っていってもらおうと思っていたのに、寝込みを襲われたので
まだ梱包完了してなかった。

仕方ないので、送り状だけもらって昼に営業所へ持っていくとする。
ふと郵便受けを見ると請求書の郵便物。
見ると前に住んでいた滋賀県米原市の下水道料金の請求書。
まだ前のアパートの請求書が来るのか?
そういえば最後の請求は5月になるようなこと市役所の人が言ってたっけ。
でもなんか納得いかないよなぁ、出てから3ヶ月も経つのにまだ払わせられている
なんて。
もしかして私が出た部屋の新しい住居人にも二重請求してないか?
疑ってみてもいまの私では調べる方法がないから、まぁいいや。
発送の荷物と請求書を持って、行き先は佐川急便の伊賀営業所と滋賀銀行伊賀支店へ。
佐川急便の営業所は名阪国道沿いにあったので車を走らせるが、行ってみると
国道沿いではなく、国道の測道沿い。名阪国道は自動車専用道路だから降り口が
わからなくて道に迷う(笑)
だって珍しくカーナビが目的地見つけられなくて...
そういえば来週カーナビの地図更新するんだったなぁ、中のハードディスク外して
メーカーに送るらしくて、1~2週間ほど?カーナビが使えない。
カーナビないと、ここ三重県を走れないのだけど大丈夫か?(笑)
帰ってきて洗濯とかこなしながら、やっぱり微熱かな~。
何をするでもなくボ~ッと、というかウトウトしていたら夕方。
ピンポーンって玄関がなる。
訪問販売はお断りだぞ、と思いつつテレビドアホンを見る。
また佐川急便のお兄ちゃんだ(笑)
あれっ?発送の荷物は営業所へ持っていきましたよって。
(さっきそう言ったじゃん)
また佐川の兄ちゃんにモーニングコールされたよ(笑)

なんか調子悪いので写真撮ってもいまいちの写りです。
今日は早々に休もう。
今日届いた物については、後でまたアップします。