ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 | てぃーてぃーぜろいちの不定期日記

てぃーてぃーぜろいちの不定期日記

個人的な趣味の日記です。どっぷりはまってしまったドルフィードリームを中心に、PCやゲームについて偏見一杯に語っていきます(笑)

今年9月1日に公開予定の、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』
いよいよティーザーキャンペーンです!

エヴァゲリヲン新劇場版:序

エヴァオタの私としてはもう新しいポスター出てきただけで狂喜乱舞(笑)

今度の作品は、エヴァンゲリオンではありません。ヱヴァンゲリヲンです。
う~ん、どう違うのでしょう?

ところでこのポスターで気になることがあります。
①アスカがいない。
これは単純にアスカ登場前のお話だからでしょう。
②カヲルがいる。
こっちの方が気になる。今回は開始当初から出ているのでしょうか?
まぁ、その方が裏切られ度は大きそうだけど(笑)、ほんとのところどうなのでしょ?

そういえば、最近エヴァ関連物をよく見かけますね。
先月発売の、新世紀エヴァンゲリオン 缶飲料
http://www.animate-shop.jp/tokusetsu/food/food_eva.html
http://www.evastore.jp/index.cgi?rm=detail&id=1341

う~ん、ちょっと欲しかった。
でも飲み物だし、飾っておいて腐らせるのもあれだし(笑)
飲んじゃってしまうと、ただの空き缶だと思うので...
と言うことで買わずに、指をくわえて見てるだけにしました。

もうひとつ2月に発売された、記念切手
「アニメ・ヒーロー・ヒロインシリーズ<第5集>『新世紀エヴァンゲリオン』」
http://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/tokusyu/2006/h190223_t.html

こちらは、もちろん持ってますよ(笑)

エヴァの切手

かなり印刷は綺麗です。
各キャラがとても良く描かれています。
しかしなぜ郵便局は記念切手にエヴァをチョイスした?
絶対に
郵便局の中にエヴァオタがいるに違いない!

転勤、引っ越し直前のくそ忙しい中でしっかり郵便局窓口まで買いに行きましたよ。
価格は1シート(80円切手10枚分)で800円。
買う時、郵便局窓口のおばさん、
「1シートですか?」
「5シート下さい」
(爆)
えっ?って顔で見られました(笑)
別にいいじゃない、5シート買っても。
えぇ5シートで4000円もしますよ。
でもどうするの?そんなに買って、使うつもりも無いくせに 汗