うれしさ半分むなしさ9割… | 瀬戸内楽釣会のブログ

瀬戸内楽釣会のブログ

ブログの説明を入力します。

ロッドケースが流れてしもうたものの、釣りを出来る装備だけは手元にありましたダウン

しかし、バッカン、クーラーBOX、活かしバッカンがあり、それを流されんよーに、注意してるんが精一杯しょぼん

マキエべちゃべちゃダウン

時折くるうねりに対応して、流されんよーに手と足で対応パンチ!

アタリがあるが、集中力が無いためバラシばかり……



ところが

引きの潮に変わったら、風も少しずつおさまり、波も被ることはのうなってきましたビックリマーク

ちょっとずつ、闘志が湧きグー

速い流れ大好きな私は奥の手仕掛けでアップ爆弾



30クラスを入れ替えながら、釣果を伸ばしましたひらめき電球

最長は47センチほど、右下の尾長は37,2ですビックリマーク

尾長ハンターに比べたら、恥ずかしいサイズですが、日振の尾長はこんなもんですガーン

アホウじゃけ、磯シューズを履き、黒いウェアーが白くなりながら釣りしてましたべーっだ!

第2話 完