この計算できますか?(No.366 因数分解 / たすきがけ) | しょうちゃん オフィシャルブログ

しょうちゃん オフィシャルブログ

プログラマーのしょうちゃん(元LINEブログ公式)がいろいろ書きます。
仕事、数学、ランニング、読書など。

今日は、視聴者さんからのリクエストです。

 

 

中学校の中で習う因数分解の中で一番難しいというか慣れを必要とする問題の1つである「たすきがけを使う因数分解」の問題です。

 

たすきがけという技法は、便利なのですが、そこにはかなり思い付きの要素があり、試験会場で緊張している中では「思いつかなくてあせってしまう」みたいなことが良くあります。

 

そういう時に、別の知識(二次方程式の解の公式)を使って解いてみようというお話です。