来週月曜が新潟シティマラソンなのにここ数ヶ月ぜんぜん走ってない。忙しいのを言い訳にサボってたんですが…さすがに練習なしでフルマラソンはヤバい。なので…

 

月曜と水曜、ひっっっさしぶりに走りました。19時くらいから、仕事のあとの夜ランです。

 

月曜、病院周辺を周回してからアルフォーレに向かい、アルフォーレも周回ランして戻って15km。けっこう真面目に走ったのにペースはキロ7分弱。そして走り終わってヘロヘロ。こんなんじゃフルマラソンなんて…。

 

水曜もまだ大腿四頭筋の筋肉痛が残ってる。身体ほぐすためにまた走りました。もう本番まで1週間を切ってるので疲れを残さない距離とスピードで。

 

近場の夜ランの個人的定番コース。病院周回と高架橋周回。高架橋は夜でも明るいので足元が見えて安心。周回すれば適度な上り坂と適度な下り坂、練習には絶好です。

 

15km、1日あけて7km。以前は全く平気で楽々走ってた距離ですが、サボってたせいで足ガクガクです。継続して走ってないとダメですね。だいたいフルマラソンエントリーして15km1回と7km1回しか練習せずに本番って「フルなめてんのか?」って自分でも思う汗

 

来週の月曜、新潟シティマラソン当日、メディカルランナーのゼッケン付けて、人を助けるどころか自分が死にそうになりながらヨタヨタ走ってる情けないおっさんがいたら…

 

それは私です汗汗