連日爆上がりの株式市場 | 今、私が考えていること

今、私が考えていること

毎日の出来事を、新聞やネット上の記事からピックアップして、私なりの意見などを書き綴ります。

本日の東京株式市場の日経平均株価は1088円の爆上がりでした。

ここのところ23日に➕666円、24日に➕658円、27日に➕1213円、28日は➖293円、そして本日は➕1088円と約一週間足らずの間に➕3332円も上がりました。高市総理相場だと言われていますが、確かに日本の経済が何か良くなった訳でもないのですが、高市総理の登場で何か期待できると言うプラスの要素が膨らんだことは事実です。加えてトランプ大統領ともうまく交流できてアメリカからの受けも良かった。一説によれば対日関税を引き下げるのではないかとも噂されているそうです。だからやはりこれは高市効果です。株は経済の実態だけではなく、将来の予想とか期待値で先行して上がります。

 

しかし先週の金相場のように、激しく上がったと思ったら一気に暴落し始め、まだ下落し続けています。こう言うのが怖いですよね。でも冷静に考えてみれば、欲をふかしたら負けると言うことなのかもしれません。日本株は大丈夫てしょうか。