「温泉タオル集め旅」は大丈夫か? | 今、私が考えていること

今、私が考えていること

毎日の出来事を、新聞やネット上の記事からピックアップして、私なりの意見などを書き綴ります。

温泉の露天プロを清掃していた従業員がクマに襲われ、遺体となって発見されたと言うニュースはショッキングでした。冬眠前の飢えたクマとはいえ、ツキノワグマが人を襲って殺すなどと言う話は無いと聞いていました。ツキノワグマは人を見ると逃げるからクマ鈴を鳴らせば大丈夫と教えられてきましたが、もうそんな暢気なことは言っていられません。山の温泉地にクマが現れるというだけで観光客は寄り付かなくなってしまう。これは地元にとっては致命的な危機です。高い防護壁を張めぐさ無ければ安心できません。または露天プロは禁止にするとか。

 

そういえば大久保佳代子と川村エミコの[温泉タオル集め旅」が心配です。あの番組ではあちこちの露天風呂に入りますから、撮影中に襲われる心配があります。・・・と思っていたら、どうやら来週25日に第19回が放送されるようです。よかった! 

 

でもクマ対策は国を挙げて取り組まなければ、温泉ばかりか地方の暮らしを脅かしています。クマが冬眠に入ったら防御態勢を整備して人の生活圏に踏み込まないようにしておく必要があります。