突然ですが、
MacBookの日本語かな入力のライブ変換が優秀なことに気づき、感動しました。Macのパソコンはデフォルトでライブ変換モードになっていて、文字をキー入力すると片っ端から漢字変換してくれます。これはWindowsパソコンのIMEでも可能ですが、変換能力は明らかにMacの方が上だと思います。私のようにブログなどの文章を書くことが多い者にとっては、これは大変助かります。改めてMacの素晴らしさに感動してしまいました。
そこで私もMacBookが欲しくなり、買おうと思うのですが、最新の機種は高価(16万8,000円以上)で予算をはるかにオーバーするため、おいそれとは買えません。そこで2015年のMacBook Airの中古品をソフマップのネット販売で1万4000円で買いました。CPUはIntelのi5、メモリーは8GB、ストレージは128GBです。程度は「良品」。
私の用途は主に文章作成で、他にはwebを見たり、YouTubeなどの動画を見たりするぐらいなので、これで十分でしょう。しばらくこれを使ってみます。この機会にMacを使いこなせるようになれば、先々最新機種を購入することも検討したいと思っています。
