日曜夕方5時半からの「笑点」タイム | 今、私が考えていること

今、私が考えていること

毎日の出来事を、新聞やネット上の記事からピックアップして、私なりの意見などを書き綴ります。

今週も笑点(日本テレビ)の時間が近づいて来ました。この番組は長寿番組で、私が小学生のころからずっと続いています。昔は5時15分からの45分間の番組でしたが、現在は中段のゲストコーナーが無くなり、5時30分からの30分間に短縮されています。でも前半の演芸と後半の大喜利で十分楽しめます。

 

しかしなぜ夕方5時半からという中途半端な時間なんでしょうか、不思議です。またこの番組のスポンサーはお線香の日本香道や龍角散、救心製薬、アテント(大王製紙)などで、みんな高齢者向けの商品CMです。ということからもともとは高齢者を対象として企画・製作された番組だったのかもしれません。確かに若者が家にいて見ているとは思えません。お年寄りは夕飯の時間でもあるので笑点を見ながら夕飯を食べているのかもしれません。こういうお年寄りの視聴者は固い支持層です。それの視聴者をがっちり掴んでいるからこそ長寿番組になっているのだと思います。

 

今、私もその支持層として常連の視聴者です。やはり笑うことはとてもいい気持ちです。心の健康維持にはこれが一番いいのではないでしょうか。