地球の異常高温期?! | 今、私が考えていること

今、私が考えていること

毎日の出来事を、新聞やネット上の記事からピックアップして、私なりの意見などを書き綴ります。

本日、全国一の最高気温は群馬県伊勢崎市の41.8℃でした。今年の夏は最高気温が日増しにドンドン上がっている。ここまで来ると次は42℃台突入か? と思ってしまいます。

 

このまま毎年気温が上がってしまうと、将来地球では人が生きられなくなってしまうのではないだろうかと心配になります。この原因は本当に二酸化炭素による温暖化なのだろうか? 

 

過去には氷河期があったそうですが、異常高温期というのもあったのではないでしょうか。つまり地球は生きている。生きているから変化する。その上で暮らしているわれわれ人間は否応なくその影響を食らってしまう。

 

地球の内部で今何が起こっているのか人間は何も知らない。宇宙にはロケットを飛ばしていろいろと観測が進んできたが、地中深くの世界は全くわからない。だから地震予知はできないのだが、この地球がこの先どうなるかということも知りたいではないか。

 

中国では地面に落とした生卵がたちどころに目玉焼きになったり、スニーカーの底が溶けて道路にへばりつくという。この異常な高温は果たして地球温暖化だけで説明が着くのだろうか?