洗濯機が壊れた | 今、私が考えていること

今、私が考えていること

毎日の出来事を、新聞やネット上の記事からピックアップして、私なりの意見などを書き綴ります。

外出から戻ると妻が洗濯機の前でなにか困っている様子。どうしたのかと聞くと、洗濯機が排水処理のエラーを発して止まってしまったと言う。今日は昨日私が大阪から持ち帰ったワイシャツなどの衣類をいっぱい洗濯していたのに、すすぎにはいったところで止まった。しかし家の排水管には異常はなく、結局メーカーの東芝に照会した結果、排水ポンプの故障ではないかということになった。修理ができるかどうかは一度家に来て見てからでないと判断できないという。しかし来週家に来てもらって、それから修理工事を予約するということになると、その次の週はお盆休みに入るのでどうみてもお盆明けになる可能性が高い。そんなに長期間洗濯機が使えないという事は、街のコインランドリーに通わなくてはならない。

 

結局妻と相談した結果、洗濯機を買い替えることにしました。今使っている洗濯機は5、6年前に買ったものなので、まあ寿命が来たという事なのかもしれません。しかし約10万円もの出費は痛い! それよれ子供たちが帰省してくる前に入れ替えないといけません。やれやれ・・・。