トランプ大統領との関税協議が突然合意したと言うニュースが舞い込んだ。トランプ大統領は素晴らしい❗️と絶賛しているが、日本にとって良い条件なのか?関税率が25%から15%に下がったと言って良かったと言っているが、もともとトランプ大統領が相互関税をぶち上げる前までは2%ぐらいだったのだ❗️だから15%だって恐ろしく高い税率だ。
トランプ大統領はいきなり40%とか25%ぶち上げて相手国を脅迫していたから、相手国にとっては15%に下げてもらって良かったなどと言わされる羽目になっただけじゃないのか。トランプ大統領にしてやられた。
赤澤経済再生担当大臣は「任務完了しました」とXに投稿したらしいが、こんな中途半端な条件で何が完了だ!こんな大きな負の遺産を残して任務完了なわけないだろう。
相互関税だからアメリカから日本に輸入されるものものも全て15%もの関税が掛かる。と言うことは輸入品が確実に値上がりするから、更に物価が上がる。5%ポッチの賃上げじゃあ焼け石に水だ。
喜んでいるのは自動車会社だけじゃないの?