ビジョンのない政権公約ではダメだ | 今、私が考えていること

今、私が考えていること

毎日の出来事を、新聞やネット上の記事からピックアップして、私なりの意見などを書き綴ります。

この週末、テレビで各政党の代表者が集まって討論会をしているのをよく見ます。しかし見てみるとガッカリします。「給付金は年内に早く払います」、とか「減税しろ」とか、本当に目先の政策しか議論してない。「混迷の世界情勢に立ち向かえるのは自民党のだけ」と言いながら、それに対して日本は具体的にどう立ち向かうのか?それを説明する人は誰もいない。そもそもビジョンが無い。それでよく政治を仕事にするなと思う。今の日本をどういう風に変えていくのか?その為に何をするのか?全然考えていない。例えば、物価高対策は景気回復策を立てた上で話してほしい。

 

国会議員なんてどの党も不勉強で、アホばっかりにしか見えない。大学の先生に意見をもらったらどうか?評論家じゃダメだ。マスコミもノータリンなので何の意見も言えない。このままでは日本は沈没する。

 

こんな今の日本で参議院選挙なんてやったら、人気投票になって、また新たなアホ議員が国会に行くことになる。参議院は半分でいい。解散がないから緊張感がないので、みんなボンクラだ。

 

あーあ、やっぱり投票したくない‼️