給付金は2万円ポッキリ | 今、私が考えていること

今、私が考えていること

毎日の出来事を、新聞やネット上の記事からピックアップして、私なりの意見などを書き綴ります。

自民党と政府は参議院選挙で負けないようにするために国民に金をばら撒くことにするらしい。1人2万円くれるという。これって公職選挙法違反じゃ無いの?


野党はこれに手を出さない。やめろ❗️と言ったら国民の反感を買ってしまうし、もっとよこせ❗️と言ったら自民党に有利になってしまう。所詮政治なんてこんなもんか。


国民は物価高、特に米の高いことに苦しんでいる。それに対する政府の救済策が2万円て、国民をなめとんのか!と叫びたくなる。税収が増えすぎたからと言うのなら減税でしょ。時間がかかったっていい。ずっと減税したままにしてくれ。


安倍政権以来、自民党は巨額の資金を持っているらしい。財源が無いと言うのは嘘らしい。でも政治家って結局は金が目当てだから、金がもらえなくなったらみんな政治家を辞めていくだろうね。それが政治家だ。


私が昔勤めていた銀行が破綻して失業した時、母親は慌てて地元選出の国会議員の秘書に再就職先を紹介して欲しいと頼みに行きました。それを聞いた私は即、辞めさせました。絶対あかん!政治家に個人的なことを頼んだらひどい目にあう。なんぼでも金を要求されるのが落ちだと聞いていたからです。


政治家はお金の価値を分かっていない。