今週も大阪に向かってます。しかし車内はガラガラです。外国人観光客は結構いますが、全体として乗客の数が少ない。ただ、気のせいか女性客が多い。なぜだろう?私の座席の周りはみんな女性です。女性専用車かと思ってしまいます。
それから今日も肌寒いです。半袖服の人はいません。この週末も関東は全然晴れませんでした。私は夏のスーツに着替えましたが、上着を着ないと寒いです。
そういえば最近は新大阪駅の混雑が緩和されたように思います。4月頃はごった返してましたが最近は普通です。やはり外国人観光客が減ったのでしょうか?
私にとっては歩きやすくてありがたいです。