自公の泥縄 | 今、私が考えていること

今、私が考えていること

毎日の出来事を、新聞やネット上の記事からピックアップして、私なりの意見などを書き綴ります。

赤澤大臣がアメリカとの関税交渉を終えて帰国し、その内容を報告した。アメリカは自動車に対する関税を撤廃する意思がないことを明確にしたことから日本としては米や大豆などで交渉する意味が無いことがはっきりした。そのためこのままアメリカと交渉しても徒労に終わるため、その衝撃に戸惑いの色を隠せない。どうするんだ?そんな声が聞こえてきそうです。これはヤバい、参議院選挙を乗り越えられないぞ! 

石破総理は直ちに米の価格高騰をなんとかしろ! と怒鳴り始めた。公明党は新たな経済対策を作れ! と提案し、減税と給付金を盛り込むべきだと主張している。これに自民党の参議院議員たちも同調している。一方で衆議院議員は減税や給付金は財政規律の問題からダメだという。もう泥縄の状態です。

トランプ大統領は日本に対して率先して犠牲になれと要求しているわけで、それに気付かずにホイホイと赤澤大臣がアメリカに出かけて行った。中国ではないが、日本もトランプ大統領とは距離を置いた方がいい。そのうちアメリカ国内から経済混乱が深刻化しトランプ大統領は関税を取り下げざるを得なくなるのではないか。