浜ちゃんが休養のため番組を一時降りると言う話は聞いていました。そしてついに昨日のプレバトから浜ちゃんの姿は消えてしまいました。千原ジュニアと梅沢さんが交代でMCをやっていましたが、やはりなんとなく薄味な印象はぬぐえません。浜ちゃんにとって「これは俺の番組や!」という強いこだわりがあり、それが出演者へのきつい言葉になるのが見どころだったのです。その部分は千原ジュニアでも、誰でも代わることはできないのです。
ところで浜ちゃんは大阪万博のアンバサダーを断るために休養に入ったのではないかと言われていますが、その真意は定かではありません。しかし吉本興業が万博に非協力的であることは明白です。今や大阪の芸能文化を語る上で吉本興業を欠かすことはできません。どうして大阪万博とよしもとが決裂したのでしょうか。
一説によると、東京オリンピックでの不正取引で干されてしまった電通が、大阪万博を担当させてもらえず、逆に大阪万博の批判を掻き立てているという噂です。だから政府・自民党をはじめ、電通派の側は大阪万博を良しとは言わないのだそうです。まるで子供の喧嘩ですよ。
その大阪万博は13日のオープン以降、日に日に入場者数が減っているというレポートを読みました。一日に15万人は来てもらわないといけないのに、11万人にまで減っているらしい。
困ったもんです。いっそ、日本食のフードコートを拡大して、安く、早く食べられるようにしたらどうか。食べ物なら日本人も外国人もみんな大好きだから集まります。そしてもう一つは外国の料理を提供するフードコートも作れ! 値段が高くて、何時間も待たされるようなお店は要らない。
