米の価格が相変わらず高騰している。農林水産省は慌てて備蓄米を放出すると言い出した。農林水産大臣は政府の怠慢を認めた。アホか‼️民放テレビの報道によると値上がり期待で米を買い占めている者がいると言う。こういう事態にならないように監視するのが農林水産省の仕事ではないか?こんなことをするのは多分日本人ではない。日本は主食まで外国人に買い占められているのか。
日本がこんなに惨めな国に成り下がるとは思ってもいなかった。企業は儲かっているのに賃金や雇用を引き上げない。だから日本人はどんどん貧乏になる。年金なんてもはや生活資金にはならない。基準を見直さないからだ。古くなって壊れた下水道管が重大な陥没事故を引き起こしたように、年金もちゃんと生活水準に合った見直しをするべきだ。
日本の政府は予算の使い方を間違えている。不測の備えの予備費をたくさん積み上げるのは予算とは言えない。どうせ裏でぽちぽち他の事に使っているのだろう。税金を盗むな❗️
まずは足元で起きている米不足を早く解消しないと次の参議院選挙で自民党は政権から陥落する。そこにトランプ大統領がアメリカが占領すると言い出すかもしれない。背水の陣だと思って政権運営をして欲しい。