前進する力の重要性 | 今、私が考えていること

今、私が考えていること

毎日の出来事を、新聞やネット上の記事からピックアップして、私なりの意見などを書き綴ります。

私が学生時代に自動車部に所属していて、ラリーというモータースポーツをやっていたことは前にも話したと思います。あの時に先輩からいろいろ教わったことは今でもよく覚えています。

たとえば、洗車するときは水を流しながらボディをセーム皮でなでるように洗え! この「水を流しながら」というのが肝心なんです。水で濡らしたボディを拭いても汚れは落ちない。

そんな小ネタみたいな話の中にとても重要な話があります。それは「車は前進する力が掛かっている時が一番安定する」ということ。例えば、カーブでアクセルから足を話して、ブレーキを少し踏みつつ回るとスピンしやすい。これは物理を知っている人なら分かると思いますが、車体を前に引っ張る力はクルマの姿勢をまっすぐに整えるからです。ところがハンドルを切った状態でブレーキを踏むと車は頭を押さえられた形になり、突然バランスを崩してスピンしてしまう。だからカーブを曲がるときは軽くアクセルを踏みながら走るのが理想的です。

 

実はこれ、私たち人間の生き方にも通用する話です。目標に向かって前進している時が一番精神的にも安定します。生きる目標を失ったり、突然変ったりすると一時的に立ち止まることがありますが、そういう時は精神的にも不安定です。

 

私は今、そういう状態にあるのかもしれないと思います。去年、今の会社に転職して約1年4ケ月。一応一生懸命に働いてきたつもりですが、目指していた目標には届かず、己の能力の限界を感じました。歳のせいにしてしまってもいいのかもしれませんが、なんか悔しいのです。

 

とにかく早く新たな目標を定めて前進しなくてはいけない。この三連休はそんなことを一人で考えていました。