高校野球の夏? | 今、私が考えていること

今、私が考えていること

毎日の出来事を、新聞やネット上の記事からピックアップして、私なりの意見などを書き綴ります。

昨日テレビで高校野球地方大会の決勝戦を見ました。千葉県の市立船橋 対 木更津総合の一戦は延長戦の末、木更津総合が勝ちました。私は千葉県人ではないのでどちらが勝ってほしいと言う見方はしていませんでしたが、この猛暑の中を戦う選手たちとスタンドで声をからして応援する応援団、チアガール、友達、家族。これが夏の全国高校野球大会なんです。

 

こんな全国規模の大会を高校生に参加させるのには夏休みしかないことは事実。でも気象条件は最悪ですね。ここでは熱中症と隣り合わせ。気をつけろ! といったところで結局は一人一人の用心に頼るしかない。

 

守備妨害判定に対する長い抗議もあり、試合時間は長引いた。勝った木更津総合はここからが甲子園のスタートです。体調管理に気を付けて、強豪関東チームとして頑張ってきてほしい。