24時間テレビのこと | 今、私が考えていること

今、私が考えていること

毎日の出来事を、新聞やネット上の記事からピックアップして、私なりの意見などを書き綴ります。

先日のニュースで、日テレ系列のテレビ局職員が募金の一部を34回もネコババしていたことが発覚し、書類送検されました。視聴者からの善意のお金を盗むというのは最低な行為である。それをよりによって主催者が行ったということだから罪は深い。

こうなったら仕方ないので、現金での募金はやめた方がいい。なぜかというと、入金された募金額の明細が記録されないから、募金箱の中の現金有高を確認できないからだ。犯人はそれを悪用した。仮に30万円の募金が集まったとして、そこから2万円盗んで28万円になったとしても誰も気がつかない。だからeマネーとかで募金するとか、クレカで募金するしかない。

そもそも24時間テレビは募金の時間を長く設定したいから24時間という設定にしたのだと思う。でもペットボトルに小銭をぎっしり貯めたお金を募金として武道館まで持ってくるのではなければ、24時間もやる必要は無い。せいぜい朝9時から夜9時までの12時間テレビで十分な気がする。