EV自動車のこと | 今、私が考えていること

今、私が考えていること

毎日の出来事を、新聞やネット上の記事からピックアップして、私なりの意見などを書き綴ります。

最近のニュースで、中国が新車輸出台数で日本を抜き世界一位になったと報じてました。自動車大国を自負する日本にとっては残念なニュースだと言うが、私はそうは思わない。中国は国を挙げてEV自動車に力を入れているのが急成長の理由だ。しかしEV自動車はバッテリーの持ちが悪くて何度も充電しないといけないことが致命的な問題だと思う。特に日本では充電設備がほとんど普及していない。しかも充電にはかなり時間がかかる上に、充電中にバッテリー自体の温度が上がり充電量に制限がかかるので満タンには出来ない。こんな環境ではEV自動車に乗りたいとは思わない。私はマンションに住んでますが、マンションに充電設備を設置してもらわないとEV自動車は買えません。本当にこのままEV自動車の時代になるのだろうか?甚だ疑問です。かと言ってガソリン車が良いとは言いません。日本はもっと高性能で安価なバッテリーを研究開発すれば、世界のトップになれるはず。期待したい。