パソコンにも嫌われた? | 今、私が考えていること

今、私が考えていること

毎日の出来事を、新聞やネット上の記事からピックアップして、私なりの意見などを書き綴ります。

私が使っているデスクトップPCは、購入から5年以上経過しややくたびれてきたせいか、反応が遅くなりました。本体からカタカタというハードディスク(HD)の動作音が大きくなり、そろそろHDがぶっ壊れる予感がします。

 

そこでHDをソリッドステートドライブ(SSD)に換装しようと思いました。HDに入っているアプリやデータをそっくりそのままSSDにコピーしてクローンを作り、その後にHDを取り外してSSDを取り付けるというもの。SSDはとにかく処理が早く反応が良いのでメリット大なのです。ちなみに最近のパソコンは最初からSSD仕様になっているので、私のように古いパソコンをお持ちでない方は関係ない話ではあります。

 

まずYouTubeでパソコン博士TAIKIさんの「【無料】HDDからSSDへ乗り換える一番オススメな方法【無料ディスククローン】」を参考にしました。すると私でも出来ると確信したので、さっそく

AmazonでTAIKIさんお勧めのウェスタンディジタル社製(WD)のSSD 1TBを購入しようとしたところ、1ケ月以上も待たないと届かないとのことなので、WDは断念しSandisk製の物を購入しました。TAIKIさんによれば、SandiskはWDに吸収されたのでWDと同じようにAcronis True Imageという専用ソフトが無償で使えると説明していたからです。こちらのSandiskのSSDは即日届きました。

そして昨晩、Acronis True Imageを使ってHDのクローンをSSDに作成する作業に取り掛かりました。ところが肝心のSSDをパソコンが認識しません。いろいろ調べてみたのですが、BIOSにも認識されていないという最悪の状態。これではSSDの初期化以前の問題です。パソコンの再起動や、SSDの脱着などいろいろ試したのですが変わりませんでした。こうなるとSSD自体が不良品かもしれないと判断し、Amazonにその旨を伝えて返品することになりました。トホホ・・・

 

昨日は土砂降りの雨に見舞われたり、傘を盗まれたり、とにかく最悪な一日でしたが、止めがこれでした。私はオイルヒーターと加湿器を出して来て、寝室の環境を整え、せめてぐっすり眠りたいという気分でした。明日は良い日でありますように!