長男一家が来ました。2歳と0歳の男の子の孫が二人います。0歳の子はまだ赤ん坊なので寝たり起きたいですが、2歳の孫はうちに来るとテレビのリモコンを私に渡して、YouTubeを見たいとせがみます。何を見たいのかと言うと「プラレール」の番組です。私もプラレールは以前から知っていましたが、最近のはすごく手が込んでいて、レールが上下に変化したり、アクロバチックになっていてびっくりです。更にきかんしゃトーマスの車両がいっぱいあります。それらがいろんな走りをしている動画がYouTubeには沢山あるのです。
実は私自身が子供の頃に鉄道が大好きでした。大きい踏切のところに、昔は遮断機の上げ下ろしをする警手さんが一日常駐していて、子供の私が行くと可愛がってくれました。だから日がな一日中電車や貨物列車を生で見ていました。それが今はYouTubeでどれだけでも見られる。
このYouTubeを見ていたら偶然、ソファーに私と長男と孫が三人並んでいました。いつの間にか「親子三代」になったんだなあ、と実感しました。
