お盆に思うこと | 今、私が考えていること

今、私が考えていること

毎日の出来事を、新聞やネット上の記事からピックアップして、私なりの意見などを書き綴ります。

毎年お盆になると、先の太平洋戦争のことをテレビなどで取り上げます。私はこれらを良く見ます。なぜかと言うと、戦争を知らない世代には勉強になるからです。それでいつも思うことは、もっと国民に対して太平洋戦争の真実を教えてくれ! と言うことです。今夜もNHKの番組で若い人たちをスタジオに集めて自由討論会をやっていましたが、その前に戦争を知らない世代にちゃんと真実を教えて欲しい。その上で、戦争と平和のことを議論すべきだと思う。例えば、太平洋戦争を起こしたのは日本である。ではなぜ日本は真珠湾攻撃という奇襲作戦で宣戦布告せずにアメリカに開戦したのか? インドシナ半島や南太平洋にまで戦域を拡大しておきながら、武器や食糧も十分に補給できず、多くの日本兵を死なせた責任は誰にあるのか。沖縄戦では日本軍はアメリカ軍が上陸してくる前に沖縄を放棄して逃走したのはなぜか。日本軍の幹部はアメリカが新型爆弾つまり原子爆弾を投下するのを知りながら国民に知らせず、原爆を積んだB29爆撃機を迎撃すらしなかったのはなぜか。そういう疑念があることを良く聞きますが、それはあってはならないこと。真実はどうだったのか? それを知らないでいいのですか?