私は腕時計の代わりにはAppleWatchを愛用しています。もう5年間ぐらい使ってます。モバイルsuicaを入れているので、定期券も新幹線も買い物の支払いもこれ一つで出来るのが便利なんです。
今日も会社の帰りに駅の改札でピッ! とやって来ました。暑いのでふうふう言いながら家路をたどっていて、ふと今何時かなと思い時計を見たら、な、な、なんと!!!AppleWatchが腕についていない。
これはどうしたことか
私は一瞬何が起きたのか理解できませんでした。私のは革のバンドで留め金のピンがバンドの穴に刺さるタイプ。これがどうして外れているのか? 不思議でなりません。とりあえず来た道を戻りながら駅に向かいます。歩いて来た歩道の上を目を皿のようにして探すのですがありません。こうなったら、駅の落とし物係か、駅前交番に誰かが拾って届けてくれていないか、それを祈るだけです。
駅員さんに尋ねると、しばらく駅員さんは端末を叩いています。落としたとすればついさっきなので、果たしてそんな端末に登録されているのだろうか? すると駅員さんが窓口に戻って来て「多分これじゃないかというものがあります」といいました。「バンドの色は?」と聞かれたので、茶色の革のバンドですと返答すると、「じゃあこれですね」と持ってきてくれました。それを見た私は「おお、ビンゴ!」見つかってよかった。助かった! ありがとうございます。
本当にラッキーでした。しかしそれにしても革のバンドがどうやって外れたのか、ちょっと理解できません。おそらく汗を吸って革のバンドが少し伸びて緩んだのだろうか。みなさんも是非お気を付けください。
