老人はもっと食べろ | 今、私が考えていること

今、私が考えていること

毎日の出来事を、新聞やネット上の記事からピックアップして、私なりの意見などを書き綴ります。

「人は歳をとるにつれだんだんと食が細くなるから、自然に痩せられる。」と話をしていた人が居ました。「そうかなるほどね」と納得してしまいましたが、最近、それではダメだという説も聞こえてきました。つまり、「歳を取ったらむしろたくさん食べろ」と言う説。

 

実は今日、私よりも3つ年上の人とランチをご一緒しました。パスタ屋さんだったのですが、私はカルボナーラとサラダとドリンクのセット。その人はペペロンチーノの大盛とパン食べ放題にドリンク。そして出てきたペペロンチーノの大盛というのはほぼ二人前ぐらいの量がありました。このひとはこれを食べるのか? 凄い食欲だなあ、と感心してしまいました。

 

でもそれだけの食欲を維持しているのはある意味とても凄いことです。元気なんですよ。

歳をとってからダイエットすると寿命を縮めるらしい。それよりもタンパク質を中心にもりもり食べた方が良いそうです。

 

そう言えば人間ドックの時に担当医師から「痩せれば健康になるという訳ではない」と言われてショックだったのを思い出しました。あんなに苦労してダイエットしたのに、なんてことを言うのだ、と怒りを覚えたのですが、最近は「さもありなん」と思うようになりました。

 

最近流行の「ゼロカロリー食品」。いったい人は何のために食べるのか? 目的が不明です。