テレビ朝日の「芸能人格付けチェック」は毎年欠かさず見ています。
理由は一つ、面白いからです。
とにかく、この番組を考えた人は素晴らしいと思う。見どころとなる要素が沢山ある。
まず各問題の内容です。ワインの高級品と普通品の違いはどこにあるのか?とか、高級な楽器とそうでない楽器の演奏上の違いはどこにあるか?など、わかっている様で、実はわかっていないことにクローズアップして理解できる点が面白い。
次に、有名な芸能人たちが、一流ぶっている様に見えて、意外に凡人だったりすること。だからと言ってがっかりすることは無く、むしろアタフタする様子がこっけいです。
そして3つめは、見ている視聴者も一緒に参加できること。食べ物は無理ですが、盆栽とかダンスやクラシック演奏は自分も参加できます。当たると、やはりうれしい。
4つ目はGAKUTOの存在。
今回2年ぶりに復活して単独でチームを持ち、全問回答しました。連勝記録を更新している彼の回答に誰もが注目するのは当然です。
最後に5つ目。それは進行役の浜ちゃんです。この番組は浜ちゃんで半分持っていると言っても過言ではない。歯に衣着せぬ、ドッキリするような発言も、出演者たちは笑って受け入れてしまう。それだけ凄いオーラを持っています。
4時間という長時間番組
なのに、私にとってはあっという間でした。娯楽番組としては一番だと思います。また来年も期待しています。
