日本は時計が止まったままだ | 今、私が考えていること

今、私が考えていること

毎日の出来事を、新聞やネット上の記事からピックアップして、私なりの意見などを書き綴ります。

毎年この時期になると年末年始の特別番組を各局が競って出してきますが、今年はなぜか低調な気がします。通常番組の3時間拡大版とか、ありえない映像集とか、警察署24時間とか、とにかくコーヒーにお湯を多めに足しただけような番組ばかりです。だから薄味です。テレビ局の職員がお休みに入ってしまい、予め制作しておいた番組ビデオをただチンタラ流しているだけに見える。

不景気でスポンサーが付かないのかどうか知らないけれど、安上がりな企画番組では視聴率は上がらない。こんなことでは何も進歩しない。進歩しないからマンネリ化する。

 

日本は約30年前から時計が止まってしまっているのだ。

 

日本は島国だからこんな現象が起きるのだと思う。映画「ジュラシックパーク」の恐竜島のような日本。このままで良いのか!という議論すら湧き起らない。日本はもうオワコンなのかもしれない。