国税局職員らによる持続化給付金詐欺事件
よりによって国税局職員が主犯だという。言語道断である!
税金を徴収する者がお金を騙し取る
もう世も末です
しかし国も舐められたものだ。
こういうお金のばら撒き行政が多いのも考えもの。
政治家は経済政策を論議しないで、すぐにお金をばらまく
もとは国民から徴収した税金を、自分たちの選挙対策でばらまく
おまえらはバカか?
日本のお役所は1980年代からほとんど進化していない。
先日の山口県での誤振り込み事件でも、役所の事務でフロッピーディスクを未だに使っているという実態が明るみになっていた。
もう笑っちゃいます。
岸田総理の「資産所得倍増」がやり玉に挙がっている。
どうやったらこのゼロ金利で資産運用して資産額が2倍になるのだ
NISAなんてほんのちょっとしか非課税にならない。昔のマル優とは大違い。
日銀がゼロ金利に固執しているのは、金利が上がると財政が破綻するからだ。
なのに総理は脳天気なこと言っている。夏の参議院選挙の演説なのか?
これでは本当に日本沈没だ