早すぎた衣替え | 今、私が考えていること

今、私が考えていること

毎日の出来事を、新聞やネット上の記事からピックアップして、私なりの意見などを書き綴ります。

連休、特に予定の無い私は春から夏に向けての衣替えを兼ねた、自分の部屋の大掃除を敢行しました。長年にわたり、仕事の忙しさにかまけてサボってきたので、自分でも恐ろしいほどたくさんの不要なものが部屋中に蓄積しているはずです。今日は天気もいいので大掃除には最適です。

半日作業してちょうどお昼ごろ、「こりゃ大変だわ!!」と気づきました。どうしてこんなものを買っていたのだろう?と正直、首をひねってしまうようなものまで、「ぼくはずっとここにいるよ!」と声を掛けられるような、そんな空耳が聴こえてきたりする。基本は断捨離なんだけど、やはり取っておきたいものは取っておく、というのが私の考え。こうして悪戦苦闘の末、夕方には片付けモードに切り替えて、本日の作業は終了。結局、一日では終わりませんでした。何十年もかけて放置してきたモノたちを片付けるには、もう少し時間をかけてやらないと決着が付かないようです。

夜になってちょっと冷えてきたこともあり、今夜はキムチ鍋を食べました。食べながらふと思ったのですが、今日夏服と冬服を入れ替えて、エアコンのフィルターを掃除して、布団も肌掛けとタオルケットに替えて、・・・・というのは、まだ早かったかな??