鎌倉殿の13人のこと | 今、私が考えていること

今、私が考えていること

毎日の出来事を、新聞やネット上の記事からピックアップして、私なりの意見などを書き綴ります。

頼朝という男は本当に女好きだったんだなあ。まあ、武士なんて女を抱くか酒を飲むしか楽しみは無かったのかも。今回の話の中で、亀が政子に御台所の心得を諭すシーンが印象的でした。亀は只者では無いか?ひょっとして、朝廷が送り込んだ隠密か?そんな想像をしてしまう。忠臣蔵の大石内蔵助じゃないけど、頼朝はあえてああいう呑気な暮らしぶりを見せていたのかもしれない。今どきの政治家は大衆の顔色ばかり伺ってるけどね。それにしても源氏は親戚が多過ぎる。まとまりがない。でもこのカオスの様な状況がかえってこの先の展開を期待させますね。