今の日本は、企業がリスクを恐れて何もしないから、リストラと合理化によって極端に仕事が減っている状態なのだと思う。
この状態からはどうやっても経済は回復しない。
仕事を新しく作らなくてはだめだ
DXとかAiの進歩で、人間の活躍の場が機械に奪われていくなら
人間は、新たな仕事を創造して増やしていかなくてはいけない
環境対策とか、高齢者介護とか、まだまだ人間が直接手を使わなくてはならない
分野はいろいろある
例えば、教育現場。
いじめの問題ばかりが話題になるが
元を正せば、学校がつまらなくなったことが原因だと思う
教師の資質にも問題はある
日本の教育制度そのものを抜本的に改革して
教育関係の仕事を増やし、待遇も改善して
優秀な人材が教育の現場に集まるような世界にできないものか
オリンピックのメダリストや、企業で活躍した技術者を
教育の場に招待してはどうか
こういう議論を、マスコミを絡めて巻き起こしてはどうか
活力ある日本は、どうやって作るのか
徹夜で議論するのもいい