歳をとったせいか、夜更かしがつらい
そのため11時頃には寝てしまいます
ところが、その分朝早く起きてしまいます
新型コロナウィルスで在宅勤務をするようになって
運動不足のせいか、余計に睡眠時間が少なくなっていました
在宅だから眠くなったら昼寝が出来るという甘い気持ちもあります
ところが、これが健康に良くないことに気づきました
一晩で7時間以上、少なくとも6時間以上は寝ないと
身体の調子がリセットされていないのです
身体だけではなく、脳の中の記憶の整理も完了していない
人間の身体は睡眠が前提となって機能している
最近、実感しました