ワクチンとオリンピック・パラリンピック | 今、私が考えていること

今、私が考えていること

毎日の出来事を、新聞やネット上の記事からピックアップして、私なりの意見などを書き綴ります。

日本ではまだワクチン接種が始まっていませんが

ワクチン接種を希望しない人が意外に多いと報道されています

ワクチンが信用できないというのが理由だそうです

 

ところが、世界に目を向けると

アメリカでは、高齢の女性が午前2時から接種会場の順番に並んでいるとか、

中東では、パレスチナがイスラエルにワクチンを譲ってくれとお願いしてイスラエルは限定数ながらも分けているそうです

みんな死にたくないから、藁にも縋る思いでワクチンを切望している

 

今年の夏にオリンピックとパラリンピックを開催する日本がこれでいいのでしょうか??

 

ワクチンをろくに打っていない国に、世界から選手や観客が来るでしょうか!?

 

それで「コロナ対策は大丈夫」と胸を張って言えますか?

 

日本政府は、もともとオリンピック開催による経済効果を当てにしていたのはみえみえです

だから、政治家や財界人ばかり群がった組織運営になっている

そこが最初から間違っていたと思います

 

オリンピックとパラリンピックは、第一に、アスリートと観客のための人類の祭典であるべき。

経済効果なんて、会場の外に並ぶ屋台の出店みたいなもの

今回の森氏の騒動は、

日本が依然としてエコノミックアニマルだということを露呈した

悲しい出来事ですタラー