結局、森さんが辞任して川淵さんが会長になることで
今回の一連の騒動は、ひとまず決着しそうです
今回テレビの報道を見ていて意外に思ったのは
途中から、様々な人たちが名前を名乗って意見を表明していることです
企業までが自分の主張をしている
今まで、日本の社会ではあまりなかったことです
戦国時代のお殿様のようなトップが君臨する日本の社会では
下の者が意見することはご法度です
たとえ意見する場合でも、事前に根回しされたことしか言えない
私は以前から、そういう社会の風潮が
武家社会からほとんど変わっていないと思っていました
しかし今回ついに、その風潮が崩れ始めたと感じました
真の民主主義社会としては、極めてエッセンシャルな要素が
ようやく日本に生まれたように思います