最近、若者の間で「昭和」のものに関心が集まり
かなりブームになっているそうです![]()
昭和生まれで、昭和育ちの私には
「なぜ今ブームなの?」という素朴な疑問があります![]()
レトロ愛好はいつでもありますから
特に珍しいわけではないですが
でも、昭和には昭和の良さがあったことは事実![]()
それを「良い」とか「好きだ」とか感じるのであれば
結構なことではないか![]()
私は、フィルムカメラにそれを感じます![]()
24枚撮りとか36枚撮りとか
枚数が限定されたフィルムで撮影すると
むやみにシャッターは切れない
一枚一枚大事に撮影してました
そういえば、昔、キャノンのEOS1RSというカメラで
高速連写モードで撮影したら
36枚撮りのフィルムが、
わずか3秒ほどで終わったのを覚えています![]()
今はデジカメなのでメモリー容量までいくらでも撮影できる
そういう意味では、何でもかんでも数多く撮って
後で選択するという撮り方が主流になってしまった![]()
話はそれたけど
昭和に注目してもらえるのは
昭和生まれの私としては
大いに結構なことだと思います![]()