私は毎日会社に妻が作ってくれたお弁当を持って行って
自席で一人で食べています![]()
![]()
新型コロナウィルスの感染防止のため
仲間どうし一緒に食べてはいけないという会社の指導があるのです
寂しいけど、しかたないですね
でも昔、まだ私が若かった頃は、会社には奇妙な風習がありました![]()
お昼になると、上司を筆頭に何人か連れ立って社員食堂に行きます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
一番若い私が、先陣を切って食堂に乗り込み
人数分の席を確保して、上司や先輩たちが来るのを待ちます
全員揃うと、まるで仕事の席次のような並びになります
さすがに仕事の話ばかりはしませんが
上司や先輩がしゃべることを、若手はじっと聞いてます
食事が終わると、今度は喫茶室に移動します![]()
![]()
その時も若手が席を取りに行きます
こんな武家社会みたいな風習がありました![]()
そして自分が上司になったときも、そういう風習は続いていました![]()
しかし、上司として経験しているうちに
次第にうっとうしくなってしまいました![]()
ランチぐらい自由に食べたい![]()
そう思ったので、私はランチ連隊の解散を宣言しました![]()
変な上司と思われたかもしれないけど
世間一般では、大したことではない
と私は思った![]()