朝から晩までワイドショーTV | 今、私が考えていること

今、私が考えていること

毎日の出来事を、新聞やネット上の記事からピックアップして、私なりの意見などを書き綴ります。

今年は新型コロナ対策で在宅勤務が多くなり

今でも週に1日は在宅勤務をしています

だから、平日の昼間家にいることが多くなったのですが

それで一つ気づいたことがあります

 

TVでは各局とも朝から晩まで、ほぼワイドショーしかやっていない

ということ。

例えば、うちでは

8時からテレビ朝日の「羽鳥慎一郎モーニングショー」

10時25分からTBS「ひるおび」

午後1時55分から「ゴゴスマ」

そして午後3時40分から「Nスタ」

Nスタが終わると午後7時です。

私は在宅の時は自分の部屋で仕事をしていますが

ランチやお茶をしにリビングに来ると

その時々で違うワイドショーがついています

でも、内容はほとんど一緒

コロナの感染が酷いときは

どのワイドショーでもコロナ一色なので

暗記してしまうくらい情報が頭にこびりついてしまいます

 

これでいいのか!?

TV局ムカムカ

予算が無いのか知らないけれど、もう少し知恵を絞って

面白い番組を作ってくださいプンプン

ワイドショーの流す情報程度ならスマホで取れます

もう一つお願いがあります

お笑い芸人や、タレントにコメントさせるのは止めてください

そんなものは聞きたいとは思いませんムキー

むしろ専門家やジャーナリストの鋭いコメントを聴きたい

そう思っているのは、私だけでしょうかキョロキョロ