12月15日、五三川水系 | 養老やら琵琶湖やらのバス釣り日記
年末感が漂うわ。


本当嫌い、12月。

ろくな事がねぇ。

何やかんやで年末のこの独特な疲労感。



朝は相変わらず変な時間に起きるので、

日の出頃には間に合って到着。

いよいよ冬が来たなという雰囲気(-_-) 

とは言っても日中は全然寒く無い。

今年は本当によーわからん季節の進行具合。



朝イチで、

ベイトが岸に寄らなくなってきました。

案の定、朝イチは全然うんももすんとも。



巻いてもアカン、超クソでもアカン。

何しても何かアカン。

あっちゃ行ってこっちゃ行っても無。



暫く様子を見ながら、ランガン。

ヤケクソ突っ込ませ巻きしながら、

事故フィッシュを狙う。


ピックアップ寸前に、

ブラックの魚影を確認。

寸前で見切られたか。。。


ならばカラーチェンジし、

2、3投目で運良くHIT!


やる気満々な子でラッキー!


おーおーおー、42もあるわ。ラッキー!

このブラック、

1年に1回くらい釣られてくれる子。多分。

春先に出会う事が多いんですが、

今年もお世話に成りました。




ちょっと様子見で色々と見て回る。

それにしてもエライ人の数だな。

冬なんて、

数名ポツポツといる程度だったのにな。

これもメディアの影響か。

ブラックの活性は、

低下の一途を辿ってくにも関わらず、

人間の活性ってのは…

反比例の極みだ。

(笑)




M.P.F.N.S.C.HS氏ことMAX氏と、

茶×3で、昼飯がてらの日曜座談会。


スパゲティインディアンと迷いましたが、

どうしてもミートな気分でした。

ここ数年の、

冬の傾向と対策に関しての座談会。

結論、

「冬も叩かれ過ぎて、

   メタルも放置も見切られてるので、

    何しても釣れん。巻いてるのは楽しい。」

てな具合でまとまりました。



M.P.F.N.S.C.HS氏ことMAX氏から、

SME第3戦の副賞いただきました。


マグマ(笑)

ありがてぇー!!

あと、


カワエエやーつ(笑)

何か激レア商品らしいです。

M.P.F.N.S.C.HS氏ことMAX氏の、

奥様が選んでくれたらしいです。

肌触りが最高に気持ちエエですよ(´ー`*)

ありがとうございます!




昼飯食って、1度も竿を出さず。

納竿。

年末特有の疲労感と、

あまりの人の多さに嫌気が指しました。

ダラダラ釣具屋覗きながら、帰宅。

帰宅後、爆睡(-_-) zzz

昼寝したら少しスッキリしました。




さて、

いよいよ来週からは、

まーアカン!まーアカン!で、

本格的にブラックが触れなくなるでしょう笑


帰りに釣具屋寄って、

ロッドベルトを新調。

自分、ロッドベルトすぐ伸びたり切れたり、

マジックがワヤに成ったりします。

扱い方が悪いのか(笑)




さて、明日からまた1週間仕事するか!

では。