12月1日、五三川水系(Re:SME) | 養老やら琵琶湖やらのバス釣り日記
SME第3戦、再参戦。


おーおーおー。

SMEルールで年間1回までRe:エエトリ可能。

Re:エエトリしなくてもOK。

年間でRe:エエトリ権を、

行使しなければ最後にポイントが、

付与されます。



一か八かの掛けみたいなもんです。

前回のウェイン魚はリセットされてしまうし、

前回より釣果が下回れば目も当てられぬ。



今日のお題。


暫く麻雀やってねーなー。

哭いたら九連宝燈は成立しませんがね。

Bクラス続きの竜党は哭いておりますよ。

何だってエエ。



今回Re:エエトリしようと考えた理由。

今シーズン完全独走状態の、

マクドポテトフライナゲットシェイクシーザーサラダハッピーセットさんこと、

MAX氏を止めなければならん!!

昨シーズン年間チャンプの意地や!!

と、言っても、今シーズンの、

MAX氏の快進撃は素晴らしいの一言。

目標として追うべき指標なのです。



と、言うわけで、

気合いで起きて現地着。


気温が意味不明。


6時42分日の出でスタートなので、

車の中で待機。

30分頃車を出て、準備をし、

日の出前にちょっとキャスト練習~

とか言って投げたら、


釣れる(笑)

時間を見たら6時32分。

ノーカウントやんけ( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)

一応写真は撮っておきました(爆)

37.5ってとこでした。



日の出まで待って、すぐ投げたら、


同じよーなサイズが釣れて
ラッキー!


巻き倒して、



なんか7時までに連発。

最低限のリミットをメイィク。



うーん。

釣れるのは超ラッキーですが、

寒波が来れば、

例年もっとサイズが出るはずなのだが。

まぁ今年は昨年より、

散々叩き散らされてるのでアカンのかなー。

と、考えながら、

アタリがピタリと止まる。




ひたすら巻いて沈黙。

超クソライトリグぶち込んで沈黙。

アカン!!

このままだと先週とさ程変わらん!!



休ませつつも、

しぶとく粘りながら巻く。

巻く。巻く。

そして9時。


ついに狙ってたやーつが、

キタ。


47、超ラッキー!

おーおーおー。よう食ってくれました。

何だかんだいつも何とかしてくれる、

スレッジくんにサンキュー。

入れ替え成功。



少し転々とし、

色んなとこを突っつき倒す。

結構集中して竿を出しているも、

今日は超クソライトリグに反応が無い。



11時。

巻いて巻いて、


エエ喰い方しよったや。


ブリブリの40.5で入れ替え成功。

よーし!仕上がった!

あとはノンキーボーナスの、

24センチを狙うだけ。



ですが、そうは問屋が卸さない。

今日は本当に超クソライトリグに無反応。

せっかく琵琶湖用に、

スピニングロッドを新調したのに。

今日は試し投げで持ってきました。

感度がエエなー。

ルンルンで投げていたら、

ついに運良くHIT!!


入魂!!

てかワームどこ行ったのや。

タニシに食われたや。




昼になって、

テキトーにコンビニで昼飯食ったら、

集中力が一気に切れて、

とんでもない眠気と疲労感が襲う。


なんとかノンキーボーナスをと頑張って、

新ロッドのブラック入魂を果たす。


逆にサイズが伸びすぎ(笑)



まーアカン。

仕事の無茶が祟りまくり、

身体がしんどいしんどい。



最後に巻き倒して、


1本追加して、

15時納竿。




結果、Re:エエトリして良かったと成る。

当初はまぁRe:エエトリは、

しなくてエエかと思っておりましたが、

逃げておったら優勝は出来なー。

なんつって。

勝算があった訳じゃないですが、

やっぱり2ヶ月に1度、

真面目に釣りするSMEはオモロいです。





帰りにイシグロ寄って、

もう1本中古の竿買ってやったぜ。


写真下、

今日入魂した竿。

テムジンソリッドエアリアル。60LMX。

写真上、

帰りに買って帰った竿。

テムジンエアリアル。60UL。

ライトロッドブームと成る。

まぁ色々と考えがあって買いました(´ー`*)

何年前の竿か忘れましたが、

当時は手が出ない程のエバグリ高級竿。

最近も養老で使ってるメイン機も、

中古のインスパイアエアリアル(笑)



今や、それなりの竿新品1本買う値段で、

中古の竿2本も竿帰る時代ですからね。

超ラッキーですわ。




さてさて、

1年で1番嫌いな師走が始まりました。

死ぬほど忙しい仕事も、

中頃には一段落着くかな。

中頃から年末年始休暇に入ってやろかな(爆)




明日からも頑張るか(-_-) zzz

では。