1月27日、大江川/五三川水系 | 養老やら琵琶湖やらのバス釣り日記
ちょっとパターンを変更。


すっかり陽が登ってますねー。

9時半到着。

久々にやりたい事が有り、

久々の大江川に来てみました。


しかも本流に笑


ここでディープクランキングをしたい。

と、成る。

底当て浮かし、底当て浮かし。

30分程巻いたら、

案外手前4メーター程とこで、

浮かしたタイミングで、

こーん、とバイト。

死ぬ程全力フッキングかまし、

糸鳴りがして生命感があったのも束の間、

ラインブレイクと成る。

最悪や(σ;*Д*)σ

まあラインだいぶ擦ってたみたいだわ。

バスなのか雷魚なのか鯰なのか?

リズム総崩れなので粘らず退去。


深浜ヨットを覗く。

誰もいませんよ。スルー。


腹減ったな。その前に腹痛いな。

yoshiki氏に電話。

y「村上ワンドにおるじゃん、MAXさんも
     おるじゃん」

み「わかったじゃん、腹が痛いから
       オオクワでう○こしてから行くじゃん」

くそまって、

超ミラクル大人気の村上へ凸。


本当SMEエエトリ中の2人を発見笑

飯ですよ。

ワシは腹減ったと成る。

うどん食いますよ。

カツカレーでもエエですよ。




yoっちゃん、うどん高く上げすぎですよ笑

お2人に「カツ」をイチオシしましたが、

注文してもらえなかったので、

代わりにわたくしが、

カツカレーうどんを注文。

ひろみ2さん、

カツの呪い何とかしてくださいね。



昼から、


風吹き荒れる中、

チーム罰で深浜ヨットへ。


本日REエエトリ中の、

まっchanさんが竿を出しておられる。

み「バイトはありますか」

ま「何もなし」

まっchanさんが何も無いなら、

本気で何も釣れないわと思うみーた。




SME中のこのオジサンはマジモードですよ。


釣れね。

デプクー底引きで、

バイトかバイトじゃないのか、

わからんような違和感があっただけ。

yoshiki氏が、

そろそろ竿置きましょかー。で、

解散。


久々にお隣の、


牛も覗いてみる。

釣れる気しねー。で、五三方面へ。



とりあえず、

好きなポイントで、好きな事やってみよ。

シャロを、

まぁぼちぼちスローリトリーブで巻いたら、

喰いよったー!!

巻合わせで、ぎゅーいーんって走って、

バレたわ。

持っとらんなー。

アタリはわりかし明確でしたよ。

何だ、やはりおるだな。

この時期食う時間帯が短過ぎ。


まあラッキーかアンラッキーかだけですが。

ただ持っとるか持っとらんかだけですよ。

それだけの事。

最近お気に入りの名言、

「たまたま釣れただけのブラックを、
   自分の腕と勘違いして、また竿を出す
   ワシらはアホと成る(笑)」


疲れましたので、終わり。

正直、巻きでバイトがあったので、

今日はなかなかエエ日だったなと成る笑

何か満足笑



今日も魚の写真無いし、

ネタをひとつ放出すると成る。






ジョイクロをリペイントしました。

アルミ箔貼って、

色な缶スプレー吹き散らかし、

ウレタン漬け完成。

色は何だってエエので、

自分が投げてて、

気持ちエエカラーにしました。

この何ともまとまり感が無いカラー笑

カラーの名前を付けるなら、

「全時間帯全天候全水質型(笑)」

と、でもしときます。



さて、来週もだーだーに忙しいな。

年度末に向けて仕事をこなさねば。

さっさと寝ると成る。

では。