休みとか関係無く、
仕事の日も起きれません。
アカンなー。
7時半前到着。
巻く。
相変わらず散ってる感じです。
釣り難いですよー。
朝のエエ時間帯に、
スレッジと、春爆シャッドで、
釣れるだけ上等です☆
せっせとルアーをぶん投げていたら、
MAXさんに捕獲される笑
MAXさんに、
日の出前しかエエの釣れませんよー。
と、ご教示して頂き、
時すでに遅しと言う事に気付く笑
既に睡魔に襲われてフラフラなワシ。
MAXさんと暫し談笑、解散。
MAXさんがそう言うなら、
間違えないだろなー。
わたくしには釣れそうにない(-_-)zzz
パターンを変えて、
久々に覗くポイントやらを、
ちょっかい出してみたり。
本当釣れんわ。
なんだ10月、こんなんだったっけ。。。
久々に伝家の宝刀出したら、
のたうち回っていたら、
ひろみ2さんを発見、捕獲。
2人であーだこーだ言いながら、
竿を出していたら、
鎌とタモを持った養老仙人が登場。
「エビガニ」というやつを捕獲してるとの事。
エビなのかカニなのかわからんので、
何ですかそれは。と質問すると、
見せてくれました。
ザリガニやん笑
エビガニと言うらしい。
自分とひろみっちゃんが、
やってたポイントでは、
どうやら柿色のエビガニがエエらしい。
養老仙人さん、
ご教示をありがとうございます。
次回は柿色のエビガニを用意してきます。
飯ですよー。
エビガニチャーハン大盛り。
本場のエビガニ獲るのに、
時間掛かってたみたいです。
飯食って解散!
テキトーに野池にイン。
シャローは叩き散らかされてるので、
散ってるバスが、
わざわざシャローに入らんやろと思い、
沖の中層を巻いたら、
なかなか好反応!短時間で数バイト。
しかし乗らん。
やっとのことで乗せたバス。
今日イチの40あるなしもネット手前で、
ポロリ。
冴えんわ。
しかし、その後ようやく獲れました。
本当に乗せるのに一苦労だな、このルアー。
ひろみ2さんと再度合流。
エエのが出なさ過ぎて疲労感満載な2人笑
そこら辺行きますかー。で移動。
移動先で、
クランク巻いたら1発で食うたー。
30あるなしですけどね。
ひろみ2さんが、
パンのおつかいを奥様に頼まれたらしく、
帰らにゃならんとの事で、
解散。
パン笑
その後少し自分も竿出すも、
全然釣れる気しないので、終了。
10月アカンなー。
本当に何してエエかわからん笑
まあ沖の中層が有効なのはわかりました。
かなりアバウトですけど。
次回、琵琶湖DREAM2018秋。
頑張りますよー。
ウィードハゲ散らかしてて、
釣り難いですよー。
引き運次第ですよー。
と、成る。
では。