5月11日、五三川水系 | 養老やら琵琶湖やらのバス釣り日記
と、言いますか、

また、まとめブログです。


そして密かに、

GW延長戦に突入してます☆


次回仕事が14日からです。

エエやろー。暇やろー。

今週をまとめをちょいと書いてみます。



5月7日(月)

朝イチに会社へ。

10時前には用事終了。

マイボーターの友達から入電。

マ「今から琵琶湖出よ。暇でしょ?」

み「いやいや、今から行ったら昼やん笑
       雨ばーばーだし!!拒否」

帰宅し、ちょっと昼寝と横になる。

起きたら17時。以上。



5月8日(火)

雨風強いなー。

釣り行けないなー。肌寒いなー。

暇だなー。

そだ、野球観に行こう。

どれどれ?今日、福井?明日、金沢?

週末東京ドームだとー!?

アカン。

よし、年金事務所行って、

車のオイル交換して、

釣具屋回ろ。

以上。



5月9日(水)

晴れたなー。しかし風強いなー。

釣り行けないなー。

よし、

母の日プレゼントを、

イオンに見に行ってから…

釣具屋回ろ。


最高なワームゲット。エエやろー。

釣れたも同然じゃん。

よし、今日はナイターで養老入るかな。

yoshikiさんよりLINE。

y「こっちで晩御飯食ってから養老行けば?」

よし、そうしよう。

地点Yに到着。


地点Yの釣具コーナーを鑑賞。エエなー。

よーし、飯行きましょー!!

晩飯は、yoshikiさんと一緒に地点Bへ。


バブルスさん、バブルスさんの奥さん、

美味しいご飯、ご馳走さまでした☆

わたくしはお酒飲めないので、

ひたすら食べました笑

楽し過ぎて、気づけば日付変わってました。

遅くまですみません…



5月10日(木)

養老AM1時過ぎ到着。


風強い、寒い。反応無い。

眠い。2時半、寝よ。

ナイター終了。


日が昇ってから起きて、

爆風やん、寒いわ。

風裏で、


チビくん釣って、さっさと帰宅。

明日出直そっと。

寄り道しながら帰って、風呂入って、

夕方まで昼寝。以上。



5月11日(金)

ようやくブログのタイトルまで来ました笑

AM6時、養老着。

ちょっと冷え込むなー。


カエルちゃんおったなー♡

よし。今日は風も無いし、

(完全に無風もキツイですが…)

本腰入れて釣りするかねー。

朝イチ、お触りテールヘビネコ。

とりあえず魚触ろう。

べったりドシャローに、



おったなー♡


42センチ、痩せ型。

とりあえずヨンジャッピ確保。


朝チャンス以降、

ポイントを転々とするも、

タイミングが良くないのか、

投げてるものが悪いのか、

ぜーんぜんアカン。

某水路の杭にテキサス落として、

食わしてバラしてとかやってますが…。

獲れませーん。


昼過ぎて日が高くなって、完全無風状態で、

バスがボケぇーっと浮き出しました。

何しても喰わないやーつ。

こーなるともう、

「手もアシモ」by ひろみ2さん

このタイトル個人的にヒット笑


こーなったら、

逆にヤケクソ巻きに限るぜ。

ぴーかんだろうが無風だろうが、

ヤケクソにボトム当てまくって、

リアクション作戦。

巻き場へ移動。

ボトムに当ててヒラ打たせてリアクション。

2投目。

竿先がぐいっと入ったので、

慌てず騒がず巻き合わせ。

キタよー。




エエやろー。


52センチ。

エエやろー。

持っとったなー。

アフターマダム、サイコー。


ヒットルアーは、

最近、師匠とわたしの中で、

空前の大ブームの、

ティムコ、マッドペッパーの、SPか、Jr。

何故かこの巻き場は、

このルアーが大アタリします。

良く飛ぶ、コンタクト時のヒラ打ちが良い。

そして何と言っても激安。

中古で200円〜高くても500円で買えます。

コスパサイコーですな。

純正の針は弱いので、

わたくしはリューギに替えてます。


15時のおやつタイムをして、

ちょーと風吹いたので、

シャロークランクにして転がして、




20くらいのと25くらいのが釣れました☆

子バスかなり元気でした。

夕方、再度巻き場へ入り直し。

マッドペッパー投げても、

反応無くなったので、

バスロイドJrでドシャロー転がし。

わりと良いサイズをちょっと掛けて、

バラして、本日終了。

良いサイズ出て良かったじゃん。



ざっと5日間振り返ってみましたが(爆)

あー。。。ダラダラし過ぎて、

14日からいきなり全力仕事モードに

なれるかわからないので怖いです。

忙しくなりそうです。

まあ仕事は仕事、釣りは釣り。

釣具屋は釣具屋です。(?)



さて、休みもあと2日。

予定はあります。笑

出来る事なら、

最後釣り行って仕上げたいですけど…

ちょっと微妙です。



まあ次回も頑張ります(´∀`=)

長くなりました。

最後までお付き合いありがとうございます☆

では。