5月12日、五三川水系 | 養老やら琵琶湖やらのバス釣り日記

眠いですが、

わたくしは変態なので、

今日も釣りへ。

{5CC08936-009D-4DA6-B795-44E69DB1E729}

初夏ですな。

どぴーかんでは無いですが、

いかんせん風が無い…




昨日の夜は、

{749CEB40-04FA-47FD-A261-6A10C65DBE8A}

ナイター♡

外野より叫び過ぎて、若干喉が逝きました。

ま、逆転負けでしたがね( ;´Д`)

しかしやはり最高に楽しかったです☆

今月もう1回くらい行きたいなー。



ほいで、

最近皆さん、

めちゃくちゃかっちょいい、

板メジャーお持ちになってますので、

わたくしも、

触発されて、


作ってみました♡

{5925C5F8-32F5-4303-8D0B-9C07BA123BE1}

⬆︎65センチのバス雷魚まで測れます。

{B57BB7C9-3159-4454-85DD-BA17848080AD}

⬆︎ゼロを当てる板もありまっせ。

{FA6F4850-9D5E-4AC0-9D15-457326E6323B}

⬆︎折りたたみの状態。



材料費が意外に掛かったぜー(;▽;)

まあ自分が納得する、

サイズが欲しかったので☆

もう少し色気が欲しいので、

ステッカー増やそかなヽ(´ー`)




てな訳で、

本日のミッション。


板メを入魂せよ。

それでは、行ってみよー。


とりあえず本日は7時着。

問答無用にヴィジョン95月で、

シャローを叩き散らかし。

何かしら反応があるかと思いましたが、

一切無し。

たまには、ルアーで釣りてぇよぅ(~_~;)


まあそんな事は想定内なんで。

陽が高くなってきたので、

タイミングを合わせて、

アフターマダムがいるポイントへ。

ぼちぼち潜んでるでしょー。

頼むっ!!

湾虫(改)水平フォールverをぽいっ。

着底で、

ラインがしゅーーー。

ふっふっふ。

やっぱりなっ。

で、

おりゃっ!!



{4F1EA450-195B-40E0-A28C-7F1CC8DA9801}

{13CFCF38-8CAB-4FF0-9B42-5D76D490E7AB}

⬆︎口が半開きですが、何か?www

{149908B5-9C97-4F34-BA81-C8665AFCDE16}



板メ入魂完了♡


47.5センチ!!


良かったー。

超狙い通りでしたので、

気持ち良かったです( ^∀^)



珍しく無事、午前中で仕上がり。

あとは色々なポイントを回ってみよー。

と、言う事で、本日もヒント集めです。

前回、レッグちゃんで、

バスが獲れなかったので、

レッグちゃんを所々で駆使。

とあるポイントで、


{A791279E-1029-478B-A312-184FF493E338}

{CB9527E6-C6BB-46FB-A5E6-D3D0669450E9}


27?8?くらいのを追加( ´Д`)y━・~~

なるほど。

気を抜くとそうなるのね。

ありがたい1本です♪


しかしサイズ揃えるのが、

本当に難儀なシーズンですな(;´д`)


次へ移動しようと、

車に乗ったところで、

今、神ってるバサー、

湾人さんとばったり( ^ω^ )

しばしご歓談♡

神ってるパワーを注入して頂きましたwww


さて、リフレッシュできたところで、

昼飯を食って、

風がちょっと吹いてきた?ので、

アフターポイントその2、

通称、奇跡の杭群へwww

おるかね?

と、フォールさせるも、無。

じゃあ横に流したらどうかね?

で、レッグちゃんをちゅん&ちゅんで、

ぎゃっっ!!と竿に重みが。

フルフッキングで、



すっぽ抜け_| ̄|○

{E1411D43-C2EB-497E-9C59-4B1F60EF9E1A}

ケツに歯型が…。

これを見ると、

すげぇブルーになります。

ショートバイトかよ!!

これでわたくしのレッグ魂に火が付きました。


何がなんでもレッグで獲る!!


レッグ縛りじゃっo(`ω´ )o



まあ引きずってもしゃあないので、

前から気になっていたポイントへ。

なかなか攻めがいがありそうな所でしたが、

子バスもギルも、

ぷか〜っと浮いてたので、

こりゃいかん。

早々に見切り、移動。


次、

本日は朝から、

ヘラ師が鎮座して入れなかったポイントへ。

今日はここイケそうな気がしたんですが、

夕方まで入れませんでした(¬_¬)

もうわたくしのバスレーダーがビンビンです。

バスが着いてるとこは…

ここだっ!!

ちゅん&ちゅん!!

で、



{1FD93151-E653-47A0-A6F5-0CB657733AAE}

{596D8538-AF36-4ED3-B68C-CC28FD5E00B4}


一撃!!

{33EB46AA-B930-426F-A397-79C8EADF489D}


43センチ!!


わーい☆

これも良い魚でした(≧∀≦)

ネストにいたオスです、これ。

たぶん。



夕方、

朝獲ったポイントへ入り直すも、

魚がおらず…。

いや、おったかもしれませんが、

喰わせられず。

とし兄さんがみえたので、

あーだこーだ言いながら、

暫し一緒に釣りをし、解散(*´ー`*)

相変わらず、とし兄さんお茶目過ぎ♡

www




そういや、

今日、ブルシューター160を釣りました。

{BAEF4493-B372-4D78-9E6A-E0EB172752B1}

でけっ。


レッグちゃん丸呑みでした。

やはり気を抜くとこうなる季節なんですな。

特に根拠はありませんが。



今日は、

レッグちゃんDSの歯型クッキリが、

ゲロ吐く程悔しかったです_| ̄|○

デーゲームで、40アップ3本揃える目標です。

次回も難儀するとは思いますが、

頑張りまーす。

では。