3月24日、五三川水系 | 養老やら琵琶湖やらのバス釣り日記
爆風チャンス!?

{4322C93B-3100-4EC1-8CB3-9EFC059FBB0E}

活性は高いはず!!

あとはタイミングのみ!!


相変わらずくそみたいに忙しいです。

今日は休みなのに午前中は仕事(-_-)

昼から出撃!!

ウインディサイドを釣りにきました。

{A7AF55B4-523D-461A-A0AB-8ED680CB3A16}

季節は春ですね。


ウインディサイドを釣りに来たと言っても、

風強すぎにて、

ラインコントロールが出来ず、流されまくり。

ひえぇ…

難しい。

ウインディサイドのめぼしい所を、

ルアーでランガンするも、

何をやってるのか、

さっぱりわからずwww

仕方なく風裏へ行き、

ちゅんちゅんするも反応無しっ!!

やっぱり違うんだよなあ…。

と思いながら、

休憩。

してたら、いつの間にか車内で昼寝(-_-)zzz

いかん。

もう夕方だ(´・Д・)」

このフィーディングタイムに、

取っておいたポイントへ☆

先週、50アップ釣った所へ!!

一撃必釣くんは爆風の為、使えず…。

スピナベを隠れ杭の横を、

ぐり&ぐり&ぐり。

で、


{3AEA8FE7-D8FA-4857-934A-AFDAE5BEB3EA}

おった!!

{E289CF65-EC97-4703-8203-B4A67CC1BEF2}

40センチジャスト!!

ノリーズ クリスタルS

勝手にオリカラのブラックチャート。

↓これです。

{93CCC59C-CE09-47C8-8109-65B2B6470110}


オリカラで、

1本釣って大満足☆



ポイントを休ませる為に、

その周辺をランガン。

早春と晩秋のパイロットルアー、

メガバス、X-80。

さっき釣ったポイントへ向かう、

接続溝周辺の護岸ギリをスロー巻き。

ぐり&ぐりで、

ガツーン!!

っと。



{C5BF5C07-EEEB-433F-9397-1EFA5786D566}

わぉ。

{45CF1C57-952C-4685-8533-2B97E15222DD}

横喰いwww
2本掛かり。

{8E822EFA-4527-4577-BBE8-BE33C3B52195}

しかも47センチ(´ω`)

なかなか良い体高!

お腹も少し膨れ気味!



なるほどなるほど。

今日も良い勉強になりました。

このポイントは、

この時期の、

夕方チャンスの鉄板のポイントに、

なりつつあります☆

夏〜秋の実績ポイントですが、

早春はスポーン絡みのメスが釣れる(´∀`)

かもwww




次回、日曜日予定。

五三に来るかはわかりませんが…。

また何とか釣りたいです(*´∀`)♪

では。