あっちゅー間に今年も師走。
師走は大嫌いです。
忙しいからwww
毎年思いますが、
年内に何とかかんとかで、
無理するの辞めません??
たかが年が変わるだけですよ(o_o)
「うん、それ来年で結構。」
て、具合で日々仕事してます♫
いかん、
さっそく脱線しました。
ストレス溜まってんな、
俺。 _| ̄|○
んで、
8時前着。
大同川上流スタート。
朝はだいぶ冷え込みますね…。
レッグさんやら、
カットちゃんやら、
グラブくんを、
ひょいひょーいっと投げ、
ネチねちーっとしましたが、
反応は一切無しっ!!
てか、魚がおらん気が…。
いつも通り下流へ下り、
ディープを攻めてみる事に。
今日は、ディープクランクを、
巻き倒す気まんまんで来てますから(´∀`*)
ぐり&ぐりするも、
ノーバイぃト。
さすが師走。
手も足も出ねぇwww
いいんですよ、
想定内ですもん(*´ω`*)
て、事で、
移動。
今年も、何回かボーズを回避させて頂き、
誠にありがとうございました。
去年の12月頭は、
ナマズを釣りましたwww
ぽいっとレッグさんを投入するも、
全く反応はありません。
さすがに、もういないかぁ…。
次!!
今年もちらほらお世話になりました。
ディープクランクを投げ倒し。
ぐりんぐりん。
ボトムをノックしながら、
スローテンポで、
ぐりんぐりん。
⬇︎
⬇︎
釣れました(´∀`=)www
魚では
ありません。
わーお。
ボーズ真っしぐらだぜー。
いや、しかし。
これも、
想定内ですからね♡
(すげー言い訳)
しかも、
ここでザザーっと雨が…。
お、終わったぜぇ( ´Д`)y━・~~
釣具屋を巡って、
色々とお買い物。
いかん、ボーナス前なのに( ;´Д`)
冬は釣れないので、
あーだこーだ色々と、
買ってしまう。
最後、16時半。
相方さんのご提案で、
家棟川、上流の橋の下で雨をしのぎながら。
今年の琵琶湖水系陸の、
当たりポイントと言えばここ!!
今年はとてもお世話になりましたm(_ _)m
本日最後!!
行け!!レッグさん!!
ぽいっ。
ちょちょーん。
ちょちょーん&たまにステイ。
ぐいっ。
⬇︎
⬇︎
無事、上顎貫通☆
おぉ〜。
貴重な師走バスをありがとう、
神様(´-`)
1投で仕上げたのがまた良し!!
最後の最後で、
1本獲れて良かったです。
奇跡です。
冬バスは超難しいです。
寒いし釣れないし。
しかし、
めげずに行ける日は行きます。
冬バスは獲れた時は、
感動ものなので(/ _ ; )
今日も長ったらしいブログに、
最後までお付き合い頂き、
ありがとうございました☆
次回こそいよいよボーズですwww
では。